黄桃とラベンダー蜂蜜のケーク
桃の季節
フランスには黄桃に白桃、赤いワインのような桃など様々な種類の桃があって
お値段も安く簡単にスーパーで手に入れることができます
沢山買ってコンポートにしたり、ジャムを炊いたりしますが
ケーキに入れて焼いても美味しいですよ
その時は焼き崩れの少ない黄桃がお勧めです
ラベンダーの香りのする蜂蜜も一緒に使って夏のケークを焼いてみましょう
【材料 18センチパウンド型】
薄力粉100g
バター100g
卵2個
粉糖80g
蜂蜜20g
レモン汁大さじ1
ラム酒などの香り付酒大さじ1
黄桃1/2個
【作り方】
室温に戻したバターに粉糖の半量を混ぜしっかりクリーム状になるまで混ぜ合わせる
そこに卵黄を一つずつ加え、その都度よく混ぜ合わせる
しっかり合わさったら蜂蜜も入れて混ぜておく①
卵白には残り半量の粉糖を加え固めのメレンゲに仕上げ
①のボウルに薄力粉とメレンゲを交代に入れながら、サックリを合わせていく
この時メレンゲを潰さないよう、粉気を残さないよう
ボウルの底からしっかり合わせていく
最後にレモン汁とお酒を入れ混ぜ合わせ出来上がり
紙を敷いた型に入れ
上にカットした黄桃を適量のせる
軽くトントンと空気抜きをし余熱170度のオーブンに入れ
約40分焼きます
最後に串に生地がつかなければ型出し冷まします
食べ頃は翌日です
しっかり乾燥を防ぐようにラップなどに包んでくださいね
今回は桃を使いましたが
プラムやイチヂク、ブルーベリーなど旬の果物でも作れます!
0コメント